久しぶりにサンプル靴を制作しました。 面白い革を仕入れたので迷彩のスニーカーを作ってみました。 結構前に完成していたので生徒の皆さんには実物を既に見て頂いていて、 皆さんに凄くカッコイイと褒められるので気を良くしています! 靴教室ではフォーマルな靴を作られる方が多いですが、スニーカーなど カジュアルな靴も作る事が出来ますよ。 是非、挑戦してみて下さい!
Tさんの編み上げロングブーツ完成!
可愛いスリッポン完成!
久しぶりに自分用の木型作り。今回は習作として角材から切り出しモデリングしました。 通常はコストや効率を考え、教室でもオーダーでも…
先日、専門コースの生徒さんのみの時間帯があったので、勉強の為、靴資材の仕入れに同行して頂きました。 革や靴資材の仕入れは関東が主…
本底を手縫いでアウトステッチをかける際に使う出し針。 現在、教室で販売している国産の針が場合によっては強度にかける所があり、スム…
ある生徒さんから家族みんな(奥さん、お子さん、自分用)のサンダルを作りたいという事で製作し たサンダルのサンプルです。木型もいら…
2月の靴教室改変より3ヶ月ほど経ちましたが、今まで専門コースでしか 出来なかった靴型紙を趣味コースの方でも参加出来るようになり、挑…
工房のスリッパで傷んでしまった物があったので、昨年購入したものの、 余り出番のなかった八方ミシンで修理しました。 八方ミシンとは、…