靴教室からシンプルな内羽根靴が完成しました!
シンプルですが、こちらの生徒さんは靴木型教室で木型を作り、その後
靴型紙教室でパターンメイキングも自分で製作して頂きました。
講師の手は一切加わっていない、正しく自分の手で自分の靴を作りました!
趣味の方でも、専門的な事をやってみたい場合は、4週目開催の木型、型紙教室で
ここまで靴作りを追求することも出来ますよ!
ステップアップしたい方は是非!
久しぶりのラジオ出演!
靴修理の事例
友人の為に作ったタッセルスリッポン 友人の為に作ったHさんの靴が完成。 以前も他の友人の靴も作っているHさん。 靴作りもベテ…
靴職人専門コースのOさんのハンドソーンウェルトの靴が完成しました。 基礎コースの最終課題が終わり無事コース修了。 靴の種類ごと…
ハイヒールパンプス完成! 今年初めから靴作りをスタートした生徒さんの記念すべき1足目の靴が完成です。 物作りや習い事が好きとい…
靴専門コースWさんのメンズパンプス。 今年初めから専門コースに入会し、靴作りを専門的に学び始めたWさん(30 代男性) 中国…
OさんのTストラップシューズが完成! キャリア6年以上のOさん、趣味で始めた靴作りですが、深くのめり込み、ほぼ自分で製作出来…
靴職人専門コースのIさんの最終課題のハンドソーンウェルトの靴が完成です。 これまで1年半の集大成の靴。 靴の種類ごとに木型、型…