靴アサオカ工房では、気軽に物作りをして頂ける様に、レザークラフト、靴作り体験 を開催しています。 とにかく手軽に作ってみたい方は下記をごらんください。 靴アサオカ工房で手軽に「靴作りや革小物作り」を楽しめる体験教室を随時開催しています。 体験教室では通常教室の空き席がある時に、1名様〜6名様までご参…
2016年の新モデルとして制作したギリーサンダルが体験教室にラインナップされました! 個性的且つ機能的なスコティッシュスタイルのサンダルが登場です! 特にトウのルックスがインパクトがありますが、レースアップで全体を調節可能で、足元をしっかり ホールドし、サンダルと言えどもしっかり履いていただけます。…
Kさんのハンドソーンウェルテッドのバルモラルが完成です! 力のいる工程が少し多いですが、女性でも手縫いの底付けで制作 する事も出来ますよ! …
フルハンドソーンのFくんのダービーシューズが完成です! 初めての靴作りで手縫いで底付けをしたので、時間もかかりましたが 記念の一足となりました! 完成後、「しばらく手縫いは・・・」と言って、今はセメントで制作しています。 完成も早いので、短期間で何足も作りたい人は、セメントもオススメですよ! 完成お…
Yさんのスリップオン完成です! タッセルがポイントのおしゃれな靴になりました。 完成おめでとうございます! …
Fさんのポインテッドトウの外羽根が完成しました。 靴問屋でお勤めのFさん、靴の勉強の為に長く通って頂いて いるのですが、得た知識を会社に還元して頂いているようです。 同じ靴でも業態は違いますが、こちらもお役に立てて嬉しいです! …
Hさんのストレートチップの外羽根靴完成です! かれこれ3年以上でしょうか?何足も作って頂いています! ありがとうございます! …
第八回は出し縫いもう片足&コバ加工をやりました。 皆さん、最初よりもう片足の方が、綺麗なピッチで縫えていました。 コツを掴んでくるので、体が覚えていくんですね。 木釘(ペース)で固定しています。 踏まずも半丸に加工します。 決めコバをしてガラスで調整中。 コバこてを熱して下ゴテを当てて…