友人に頼まれ製作したWさんのパンプスが完成! 革の調達から木型、型紙、全てをここまでやったWさん。 専門コースではなく、趣味教室で長い間靴作りを続けていますが、木型、型紙もコツコツ勉強し、しっかりとした技術を身につけているので、専門コース卒業の生徒さんにも引けを取りません。気負いなく、何より靴を作…
Sさんの友人へ贈り物としてヌメ革のベビーシューズが完成!先日もベビー靴を製作したSさん。気軽に製作できるベビー靴作りが楽しいようです。ベビー靴シリーズはいくつも型紙を用意してあるので、誰でもすぐに製作できますよ。 そろそろ新しいモデルも作ろうと思っていますので、お楽しみに〜。完成おめでとうございま…
専門コースOさんの靴が完成!パンプス木型からスリッポンに補正し製作。デザインはシンプルな黒のスリッポンにしましたが、ソールはVibramシャークソールを選択。 サメのヒレのような形が特徴的ですが、返りもよく意外と履き心地も良いのと、耐摩耗性も高いので機能的にも良いソールです。課題の中で、色々な材料…
Oさんの4〜5足目くらいか?レースアップのブーツが完成です。 編み上げですが、サイドジップをつけているので着脱は簡単ですね。 ジップなしはスッキリして格好良いけど、玄関先で履くのに時間がかかると、その靴を選ばない事も 多々あると思いますので、脱ぎ履きしやすいというのは日本の生活様式では大事な事です…
靴専門コースIさんのローファーが完成!前回のスリッポンの修正を木型に加え更に精度の高い木型にして製作します。スリッポンとの大きな違いは甲のところのUチップ。Uチップのバリエーションパターンも沢山ありますが、基本パターンの中から好きなデザインを選択し製作します。課題も3足目、ここまで来るとパターン以…
トップページに戻る