靴教室でパンプス完成! 小学校を卒業後まもなく、ご入会した靴教室最年少のMちゃん(中1)の始めての1足が完成しました。 これまで、靴教室を10年以上やっていますが、社会見学や体験教室を除いては、中学生の生徒さんを受け入れた事はありません。ましてや高校生すらもいませんでした。 受け入れな…
謹賀新年! 明けましておめでとうございます。 今年も生徒の皆様と一緒に靴作りを楽しんでいきたいと思っておりますので、 よろしくお願いいたします。 教室を始めて早13年目となります。 趣味として長年靴作りを楽しまれている方やプロとしてお店を構えた方もいます。 靴を通して色々な方のご要望を叶…
Sさんのハンドソーンウェルテッドで底付けしたワークブーツが完成! 本人曰く「靴紐を白にした事でレスリングシューズみたいになってしまった」と言っていましたが、靴紐は消耗品。いつでも交換出来るので気にしない! Sさんはコロナが始まった頃に入会し、これで3足目です。 コロナ禍でも足を止めず、進め…
カービングローファー 靴専門コースWさんのローファーが完成! パンプスからローファー型に木型を補正し製作。 モカ部分にはヌメ革を使いWさん得意のカービングを施しました。 カービング (Carving) とは彫刻のことで、革では刻印で凹凸を作りデザインを表現する技法の事で、これだけで時間と…
Oさんの作ったタッセルスリッポン お友達の為に作ったOさんの靴が完成。 前回も同じ方の靴を作っており、その時は紐靴でしたが、今回はタッセルスリッポン。 少し前、他の生徒さんもこちらのスタイルでお友達に作っていましたね。 確かに履きやすくて格好いいので欲しくなるのはわかります。 モカを手縫い…
Sさん、Nさんのベビー靴が完成しました。 お二人とも自身のお子さんの為に作った靴です。 Sさんの作った靴。 Nさんの作った靴。 二人ともたまたま同じ歳で実に長く通われた生徒さんの方達ですが、子育てや転勤の為、これを最後に靴教室は卒業。 長いお付き合いなので細かな年月は忘れてしま…
Wさんの4ホールの内羽根が完成! こんにゃく足で細く薄い足で合う靴がないと自分で作り始め早数年。 趣味ですが、プロ顔負けの探究心で毎回自身の足と木型と向き合い靴作り。 今回も納得の一足となったようです👞 おめでとうございます! …
靴専門コース卒業生Hさん。靴修理店を開業!! 数年前に当工房の靴専門コースを卒業したHくん。在学中と同時に靴修理店でも勤務を始めキャリアを積み数年。 今年7月に名古屋池下に靴修理店を開業したということで、先日お祝いの挨拶に行ってきました。時折工房にも来てくれるのでそんなに久しぶりという訳ではない…