先日、靴クリーム「SAPHIR」で有名なフランスAVEL社認定資格の シューケアアドバイザー講習を受講してきました。 年内にオープン予定の新店舗で取り扱いを出来る事になり、より詳しく こちらの商品をお客様にアドバイス出来るようにと講習を受けてきました。 国内の総販売代理店本社が同じ名古屋という事もあ…
生徒さんのシンプルなスリッポンにタッセルの飾りをつけた スリッポンが完成しました! 夏場にはサクッと履ける1足があると便利ですね。 スリッポンは怠け者という由来があるだけあって着脱用意で 気軽にはけますね! …
コルクフットベッドサンダル体験教室でサンダルが完成しました! 「体験でもこんな本格的なサンダルが作れるんですか?」 と驚かれるこのサンダルですが、そんなに難しくはないので、どなたでも参加できます。 たくさんの革の中から自分だけのオリジナルサンダルが出来上がります。 今夏もたくさんこのタイプのサンダル…
4月からスタートした手製靴教室ですが、いよいよ最後となりました! 第十回は仕上げです。 コバ、ソールににインクと蝋を塗り、靴に仕上げをして綺麗にしていきます。 この工程でグッと靴が見違えるように輝いて見えてきます! ヒールをペーパーで整えています。 ヒール、コバにインクを塗った…
毎日暑い日が続きますが、暑くてアウトドアはちょっと・・・という方はインドアでレザークラフトがお薦めです。2時間程度で手軽に誰にでも出来るので夏休みの良い思い出になること間違いなしですよ!今宵もレザークラフト体験教室で革小物完成です!ご参加ありがとうございます。…
インソックがお洒落な生徒さんのローファー完成です。ライニングにプリントレザーを使って脱いだら目を引く靴になりました!完成おめでとうございます!…
フルハンドソーンのFくんのダービーシューズが完成です!初めての靴作りで手縫いで底付けをしたので、時間もかかりましたが記念の一足となりました!完成後、「しばらく手縫いは・・・」と言って、今はセメントで制作しています。完成も早いので、短期間で何足も作りたい人は、セメントもオススメですよ! …
アッパー(甲革)の革が入荷しました! 今回はスムース革と、ベロアの入荷となります。 今回のおすすめは↓↓↓ プリントのベロア革です、色違いで6〜7枚の展開です。 インディアンモカシンなどのパターンバリエーションに おすすめですよ。 たくさん使ってくださいね! …