もうすぐ新年度。 何かと新しい事を始めたくなる時期ですが、今年は靴作りに挑戦 してみてはいかがでしょうか? 靴アサオカ工房の靴教室は専門的な事も学べる教室ではありますが、 生徒さんの大半は趣味での靴作りを楽しまれている方々ばかりです。 どなたでも気軽に靴作りを楽しむ事が出来ますので、興味のある方は …
改変による特別講座として、先週土曜日に「フットプリンターによる足採寸セミナー」 と「漉き機の使い方セミナー」を開催しました。 両セミナーとも満員で活気あるセミナーになりました! 4週目を個別講座だけの週にする事によって、合同でできるので、教室中では細かく 伝えられないことも、伝えられるようなり、皆さ…
価格も安く日本にも輸入されているバングラデシュレザー。 バングラデシュの主要輸出産業の1つの皮革産業ですが、 ダッカ市を中心に皮革鞣し工場からでる有害化学物質を含んだ工場排水が、処理されな いままに近隣河川に垂れ流しの状態になり、市民に悪影響を与えている様です。 近年は、少しずつ改善されてきているよ…
皆様あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。 今年の年末年始は天候も良く、冬とは思えないくらいの暖かさで 過ごしやすく、ゆっくり体を休める事が出来ました。 教室業務は明日からなので、本格始動はまだですが、本日より 作業開始し体を慣らしておきますよ。 さて、年末のブログにも書い…
先日の土曜日13日、「靴アサオカ工房忘年会2014」を開催しました。 昨年から始めた忘年会、今年は昨年よりも参加者も10名ほど多く26名 での会となりました。 1人仕事の僕としては、会社の忘年会のようで何処か懐かしいです。 各時間帯の生徒さんが一斉に会する事が出来る1年に1回の会。 昨年来られなかっ…
新しい革が入荷しました! アッパー用の革20枚、ライニング用10枚ほど、新たに加わりましたので ちょうど製作に入る方は、気に入ったものがあれば使ってくださいね! 現在、手に入りにくくなっている厚物の床革も何枚か在庫しているので、 必要な方には何枚かお譲りしますので声をかけてくださいね。 …
ご両親への誕生日プレゼントでパスケースを作っていただきました。 誕生日が同じ月ということで色違いで2個制作。 先日渡したら、とても喜んでくれたみたいです。 娘さんからの手作りのプレゼントは、とても嬉しかった事でしょう! 少しばかりのお手伝いが出来てとても良かったです。…
今年も残す所、2ヶ月になりました。 少し早いお知らせですが、たくさんの生徒さんに予定を合わせて貰いたいが為に、 早めにお知らせします。 なんと・・・・今年も昨年に続き忘年会を開催します! 昨年、オープン以来、初めて開催した忘年会には沢山の生徒さんにお越し頂きました。 とても嬉しかったです。 今年は、…