専門コース修了後、貸し工房で製作を続けているNさんの靴が完成。 今回は、お知り合いのお子さんの靴を製作しました。 自分や家族以外の人の靴を作るのは、いい経験になりますがとても緊張しますね。 勉強を兼ね、材料費だけ頂き製作しているので、お客様にとってもお値打ちにオーダー靴を 製作できてお互いにメリッ…
以前作った靴をオールソール交換をしたSさん。 これまで何年にもわたり何足も製作してきたので、修理しなければならない靴もたくさん出てきますね。自分で作ったからこそ、直すのもそう難しいものではありません。 作った時のことも思い出しながら直す靴はより愛着も湧いてくると思います。「自作の靴を直して大切に履…
レザークラフト体験教室にNEWアイテムがラインナップしました。 「革の巾着袋」 これまでたくさんの方に参加頂いた不動の人気のアコーディンポーチにライバル登場! 女性やお子さま向けの商品ですが、奥様や彼女へのプレゼントとして男性の方も大歓迎です! 皆様の参加をお待ちしております。 可愛らしい、手の…
靴専門コースIさんのスリッポンが完成!課題の2足目でスリッポン、ローファーの木型の違いを踏まえて自分のオーダー靴を仕上げていきます。基礎コースは1年と短い時間の中、たくさんの経験をして頂く為、一つの課題に色々な技法を折り込んでいます。 スリッポンでは、ウェッジソールとパイピングに挑戦してもらいます…
めいっこちゃんの為に作ったSさんのベビーシューズが完成!白い靴に咲いた一輪の赤い花が可愛いです!ソールのビルケンソールもボリュームがあっていい感じです。完成おめでとうございます。 次ももう1足ベビーシューズを作ります。 …
Wさんのお婆様の為に作った靴が完成。THE高齢者みたいな靴をめざしてはじめましたが、革の雰囲気など正にその通りな靴になりました。趣味の靴作りですが、仕入れ、木型、型紙作成と全て自身で考え形にしました。趣味の靴作りですが、長いキャリアと勤勉さもあって、やってる事はプロと変わりませんね!天晴れです。完…
生徒さん、ご友人夫婦への贈り物としてルームシューズを製作。 自分の為の靴作りも年数を重ねると靴棚もいっぱいになってくるので、誰かの為に作る靴も、とても喜んで貰えて違った靴作りの楽しさがあります。工房には靴よりも簡単に製作できる物のサンプルもたくさんあるので、贈り物に作って見るのもお薦めですよ。 …
Hさんのタッセルスリッポンが完成です! ピンキング、メダリオン、親子穴のフルブローグでフリンジ、タッセルと手間のかかる仕様オンパレードの大作になりました。アッパー制作頑張ったお陰で超格好いい靴になりました。 履きやすさとドレッシーさを兼ね備えたスリッポンですね! 完成おめでとうございます。 …