2018年夏モデルの新作のベビーシューズを作りました。 大人の靴は自分で履いてテストできますが、子供の靴はテスト出来る事がこれまで中々無かったの で、息子が出来て、その機会を得たので、出来るだけベビー靴を作って色々試してます。 ですので、最近はベビーの新モデルが例年よりもハイ…
足が小さく細く合う靴がないので、自分で作ってみたいと入会してくれたKさんの1足目の靴が完成! 特に合う靴を探すのが難しいパンプスを中心に作ってみたいとシンプルなプレーンパンプスを作りました。 しっかりと丁寧に作業を進め1足目としては、上出来な靴になりました。 肝心な履き心地もとても良かったよう…
専門コースNさん、課題のローファー完成しました。旦那さんの足をモデルに課題を進めているので、より実戦的に課題を進めてます。 足の採寸から木型製作、パターンメイキング、製作を全て自分の手で全てやるのが、本格的なオーダーメイド靴です。 自分の足でテストするのも大事ですが、他人の足で作る事で、自分の靴…
靴作り体験でモカシンをお作り頂きました。 数年前にウイングチップのスリッパを体験で作って頂き、その時「また時間が出来たら作りに来たいと」とおっしゃっていましたが、少し時間が出来たという事で、本当に来てくださいました。 体験教室は、1度だけでなく何回ご参加頂いても構いません。 また来てくださると…
専門コースのIさんのチャッカーブーツが完成しました。 これまで、パンプス、スリッポン、ローファー、紐靴でセメント、ステッチダウン、ハンドソーンと 基本的な底付けと仕様のバリエーションは修了したので、底付けは自由。 今回はセメント製法でチャッカーブーツでは余りみられない、登山靴用ソールvibra…
Sさんのパンプスが完成しました。 シンプルなプレーンパンプスで合わせやすい色のベージュのレザーを使いました。 靴教室には2年以上通われてこれまで4足くらいお作り頂いていますので、高い完成度で 出来上がりました! 完成おめでとうございます。 …
Oさんのスリッポンが完成しました。 底付けはステッチダウンで、パターンメイキングもご自分で作りました。 細かな所で、気になる所や失敗があるようですが、自分の靴ならOKですよ。 スリッポンは脱ぎ履きしやすい靴なので、教室でも作る方が多いですね。 完成おめでとうございます。 …
Fさんのチャッカーブーツが完成しました。 入会後、初めての靴でしたが、最初からハンドソーンウェルテッドで挑戦。 靴作り初心者の方には、完成後の達成感を早く味わって欲しいので、セメンテッドでの 製作をお薦めしていますが、時間がかかってもよければハンドソーンなどの手縫い底付け での製作も大丈夫で…