靴教室からシンプルな内羽根靴が完成しました! シンプルですが、こちらの生徒さんは靴木型教室で木型を作り、その後 靴型紙教室でパターンメイキングも自分で製作して頂きました。 講師の手は一切加わっていない、正しく自分の手で自分の靴を作りました! 趣味の方でも、専門的な事をやってみたい場合は、4週…
先日、2月7日、14日の2週に渡り、@FMさんの「Radio Freaks」という番組の中の ワンコーナーに電話出演させて頂きました。 オープン当初は、テレビやラジオなどにも幾つか取り上げて頂きましたが、今回は6年ぶりくらいにな るので、少し緊張しましたが、短い時間でしたが、「手作り靴、靴教室…
靴教室からYさんの4㎝ヒールのパンプスが完成です! これで通算14足目となるそうですよ。すごいです! 黒のパンプスは冠婚葬祭など、一足は必要だと思うので、それが自分の足に合った 物なら尚、良いですよね。 これからも通算足数を伸ばしていって下さいね! …
靴教室からHさん(女性)のハンドソーンウェルテッドで作った靴が完成しました。 女性がハンドソーンで作るには接着の製法よりも、力も少し必要で大変な面もありますが、 近頃、靴教室ではハンドソーンウェルテッドで作る方が増えております。 大変な所はお手伝いするので、手縫いの底付けで靴を作ってみたい方は…
先日、名古屋市内の中学校から3名の生徒さんが、靴アサオカ工房に職業体験として 2日間来てくれました。 初日は、革について予習をしてきた様だったので、簡単に説明と、ご両親の靴を持ってきて もらい靴磨き体験をして貰いました。 普段の感謝の気持ちを込めて熱心に磨いていました。 2日目は、特別講師…
靴教室からMくんのハンドソーンウェルテッドの外羽根が完成しました。 ウェルトはストームウェルト仕様、ソールはビブラム100ソールで ゴツさを出してデザインはシンプルながらもタフな印象の靴になりました! …
靴教室から4㎝ヒールのパンプスが完成しました。 この靴は自分のものではなく、お母さんのために作った靴ですよ。 素敵な親孝行の方法ですね!とても喜んでくれたことでしょう! おめでとうございます! …
昨日、靴アサオカ工房の姉妹店の「Antico Ciabattino(アンティコ チャバッティーノ)」 が無事オープン致しました。 こんな新たな挑戦が出来るのは、これまで靴アサオカ工房に来て下った皆様のお陰で ございます。 新店舗がある円頓寺商店街は大須商店街とはまた違った雰囲気で素敵な所なの…