旦那様の為に靴を作られました。 スポっとはけるスリッポン。 自分の為だけじゃなく、誰かの靴を作るのも楽しいですね! おめでとうございます。 …
先日、靴クリーム「SAPHIR」で有名なフランスAVEL社認定資格の シューケアアドバイザー講習を受講してきました。 年内にオープン予定の新店舗で取り扱いを出来る事になり、より詳しく こちらの商品をお客様にアドバイス出来るようにと講習を受けてきました。 国内の総販売代理店本社が同じ名古屋という事もあ…
生徒さんのシンプルなスリッポンにタッセルの飾りをつけた スリッポンが完成しました! 夏場にはサクッと履ける1足があると便利ですね。 スリッポンは怠け者という由来があるだけあって着脱用意で 気軽にはけますね! …
コルクフットベッドサンダル体験教室でサンダルが完成しました! 「体験でもこんな本格的なサンダルが作れるんですか?」 と驚かれるこのサンダルですが、そんなに難しくはないので、どなたでも参加できます。 たくさんの革の中から自分だけのオリジナルサンダルが出来上がります。 今夏もたくさんこのタイプのサンダル…
4月からスタートした手製靴教室ですが、いよいよ最後となりました! 第十回は仕上げです。 コバ、ソールににインクと蝋を塗り、靴に仕上げをして綺麗にしていきます。 この工程でグッと靴が見違えるように輝いて見えてきます! ヒールをペーパーで整えています。 ヒール、コバにインクを塗った…
フリンジがユラユラ可愛いベビー靴が完成しました! 手縫いで縫い上げる革靴ベビーは簡単に出来る赤ちゃんへの 豪華なプレゼントになりますよ! …
第九回はコバ加工、ヒールの積み上げをやりました。 工具も購入したままでは使えずカスタマイズして使うのですが、初めて使う 道具では何が正解かわからないと思うので、今回までに各自購入したコテなどは 後藤先生に使えるように加工してきて頂きました。 修正して頂いた物をベースに自分仕様に変えていけばいいと思い…
インソックがお洒落な生徒さんのローファー完成です。 ライニングにプリントレザーを使って脱いだら目を引く 靴になりました! 完成おめでとうございます! …