Hさんの初めての靴が完成しました。 ポインテッドトゥのエレガントなパンプスです。 Hは洋服も自分で作られる方なので、これで上から下まで全部 自分で作った物を身にまとっています。 なかなか真似出来ない凄い事ですね! 現在、次作のサイドゴアブーツ製作中です! 頑張りましょう! …
靴作りの合間に、Yさんのお財布が完成しました。 左利きの方なので、中を通常と逆にして左利き用に使いやすくしました。 こんな細かな仕様の変更も容易に出来るのがハンドメイドならではですね。 お金が儲かりますように〜。 …
S君の初めての記念の1足が完成しました。 接着でソールを貼る製法で約5ヶ月で完成しました。 外羽根でカジュアルな仕上がりになりました! おめでとうございます! 初心者の方でも、初めからこんな立派な靴を作る事が出来ますよ。 …
趣味とは言え、道具等も揃え、ラストメイキングの調整から型紙まで 全て自分の手で作業しているK君。 工房に来て2年ほどですが、全てハンドソーンで既に5足くらい作って います。 今回は、はじめてのブーツ制作。内羽根のコンビブーツです。 ストームウェルトも靴の雰囲気にバッチリ合っていてカッコい…
Sさんの内羽根の靴が完成しました! パンプスを2足程作り、はじめての紐靴挑戦。 縫製がパンプスよりも少し難しいですが、無事完成です。 フィッティングも上々のようで安心しました。 次は、同じスタイルで革を変えて制作しています! 同じ型紙でも、革を変えると、また違ったイメージになりますよ。 ま…
Kさんのパンプスが完成しました。 1足目は真っ白なパンプスを作りましたが、2足目の今回は 型押しの革を使いコンビのパンプスを作りました。 1つ1つを丁寧に作業し、1足目よりもさらによく出来ました! おめでとうございます。 次も頑張りましょう! …
体験教室でキーケースを制作して頂きました。 靴教室に入会前に、自分に向いているか、工房はどんな雰囲気か 感じてみたい方には革小物などの体験教室はオススメです。 短時間で見学感覚で物作りも体験出来ていいですよ。 その後に、ゆっくり考えて頂ければいいんです。 完成おめでとうございます。 カードケー…
靴アサオカ工房の靴教室の特別講座で、靴木型教室を開催してから かなり立ちますが、趣味の方でも木型から制作してみたいという方が、 多くいらっしゃいます。 通常の教室では、工房のレンタル木型をこちらで修正して使用していますが、 マイサイズの木型に合わせる所から自分でやってみたい方が、こんなにも沢山いるの…