生徒さんの真っ赤なモカシンが完成しました。 インディアンモカシンというと茶系が多いですが、こういったカラーも 良いですね。 モカシンは足を包み込むので、優しい足当たりで、夏に素足で履いても 良いですよ! …
靴作りをしていてよかったと思う事の1つに、靴以外の革製品も ある程度の事なら、何とか自分で修理出来る様になった事です。 靴以外の物を専門的に習った事はありませんが、同じ革製品という事で 共通している事が多いので、最適な修理方法かは分かりませんが、自己流で 何とか直して使える様になりました。 今回は、…
Tさん、妹さんへのプレゼントで、インディアンモカシンを作って頂きました。 制作前に、妹さんに1度工房にお越し頂き、革、ソールなど全てのパーツを お好きに選んで頂いたので、きっと本人のお好みのモカシンに仕上がったと 思います! 喜んでくれているといいです! モカシンは型紙があるので、どなたでも…
靴アサオカ工房ではべビーシューズのオーダー制作も行っています。 好きなモデルの中から、サイズ、革、底材などをお選び頂きご注文 頂けます。 詳しくは下記のホームページからお問い合わせ下さい。 今回は、ストラップタイプのべビーシューズをオーダー頂きました。 本革のべビー靴は、お祝いに、とても喜ば…
Tさんのギリータイプのベビーシューズが完成しました! お姉さんのお子さんの為に制作しました。 大人の様な靴でとてもカッコいいべビーになりました。 こちらの靴は吊り込みタイプの靴で、作りは本格的な靴と同じです。 型紙があるので、生徒のみなさん、どなたでもすぐに制作可能です! …
2014年、サンダルの新モデルとしてレザービーチサンダルが完成しました。 2013年モデルとは全く違ったスタイルで、誰にでも似合うと思いますので、皆さん作って見て下さい。 サイズは男女兼用サイズで22㎝から27㎝まで展開していますので、すぐに 制作に取りかかる事が出来ますよ。 中底の形は、足型に…
以前、サンプルモデルを作ったローファーウォレットの生徒さん作、第1号が 完成しました。 サンプル完成後、女性の生徒のみなさんに好評だったので、実際に作って頂い て嬉しいです! サンプルモデルと同じ革で制作。 隠れネーム入り! 現在、他にも作っている生徒さんもいるので完成が楽しみです。 …
最近、靴アサオカ工房では、体験教室で靴作りしながらの女子会 が流行っています。 女性だけでみんなでお話しながら靴や革小物を作るのは、とても 楽しそうです! 居酒屋やカフェだけでなく、工房で物作りをしながらの女子会も 候補に入れてみて下さい! …