Gさんのステッチダウンのスリッポンの完成です! サイドにゴムを入れて甲の押さえもバッチリ。 十分な出来だと思うのですが、完成度に納得がいかなかったようで、現在、この スリッポンを違う革で製作中です。 妥協せずに納得いくまで作る姿勢が素晴らしいですね! もっといい出来になること間違いなしです…
靴教室からヘビ柄レザーのバルモラルが完成しました。 ヘビ柄といっても柄をプリントしているだけなので牛革です。 革の在庫にはちょっと変わった革も用意していますので、ちょっと遊んだ 靴作りもいいと思います。 完成おめでとうございます! …
仕事で歩き回る奥様の為に歩きやすい靴をと、旦那様が 靴教室で作ったパンプスが完成です! 夫婦愛溢れる靴ですね! 靴教室では自分の靴ではなくてもOKです。 採寸にお越しくだされば、どなたの靴をお作り頂いてもいいですよ。 完成おめでとうございます! …
靴教室のWさん。 息子さんへのバースデープレゼントでフットベットサンダルをお作り頂きました! とても喜んでくれたそうですよ! 手作りのサンダルなんて早々もらえる物でもないですから嬉しいでしょう! おめでとうございます。 …
Mさんのスプリットウェルトのバルモラルが完成しました。 製法はハンドソーンウェルテッドで出し縫いは機械で縫い上げました。 写真はありませんが、ソールはvibram2055のレンガ色で全体的にブラウンで統一しています。 完成おめでとうございます。 …
当工房で1番の古株になったKさん。もう6年近く通って頂いてるでしょうか。 本当にありがたいことです。 今回は持ち込みの革で、2種類のモカシンを自分用と奥様の靴と作りました。 型紙も教室のモカシンの型紙をベースに自分で調整し製作。 自分の靴は短靴モカシンでスリッパにもなるバブーシュモカ…
今夏の靴教室はレザーサンダルがブームです。 靴教室では、1人の生徒さんが作っている靴を見て、他の生徒さんが影響を受けて 同じ靴を作ることがあります。 作りたい靴は、実際に作っている方の物をみて決めるのも良いですよね。 夏にピッタリなメダリオンのストラップサンダル2足完成です! とてもカッコ…
靴教室でキッズサンダルが完成しました! お孫さんへの贈り物として製作して頂きました。 大人用コルクサンダルとお揃いで作るのもお薦めです。 こちらのサンダルは15㎝〜18㎝の展開で型紙を用意していますので、靴教室 ではどなたでも製作出来ますよ。 カカトはマジックテープで…