靴教室でレザースリッパができました! 型紙から自分で作り、試行錯誤の末、無事完成。 自宅用にと作られたのですが、ハンドメイドの物が生活の 中で使われるのは、何だか良いですよね。 おめでとうございます! …
靴教室から真っ赤な革で作ったコルクサンダルが完成しました! 夏に完成していましたが、投稿が追いつかず今になっています! 夏は派手に明るく足元を彩るのがいいですね! こちらの靴は体験教室でも制作できます!…
日頃の感謝の気持ちを込めて、生徒さんがお母さんの為に ストラップパンプスを作りました! 既製品の様にミシンなど綺麗ではないかもしれませんが、気持ち のこもった1足で、心に残る靴になっていると思いますよ! …
結構前ですが、今年の新サンダルとして作ったサンダルが靴教室から完成しました! 複雑そうに見えますが、当工房で作れるサンダルシリーズでは1番 簡単に作れるサンダルなんですよ! 茶色のレザーで作ったサンダルは、ご自分のレザーバックをバラしてリメイクした 作品です! 体験教室でも制作できますので…
靴教室から、とても可愛いギリーのベビー靴が完成です! 贈り物として作られたのですが、市販のベビー靴には中々 見られないデザインで、贈り物としても、とてもインパクトが あって喜んで頂けると思います! …
靴教室からホールカットの靴が完成です! カカトしか継ぎ目がなく、とてもスッキリシンプルな靴です。 低価格の靴では、こういった靴はなかなか見られませんが、 自分で作れば好きな形、デザインで作ることができますね! …
定年後の趣味で靴作りを始めたKさん、息子さんの為に作った靴が完成しました! 息子さんはカメラマンだけあって個性的でオシャレな靴を希望されました。 サイドエラステックはサイドにゴムを縫い込み着脱しやすい靴ですが、 ミシンが細かく、老眼なども入りご高齢となってきた目では大変なようで 苦労されてい…
自作の組紐をあしらったスリッポンが出来ました! ソール周りの組紐を一緒に縫い上げてエスパドリーユみたいに 仕上がりました! ハンドメイドでオリジナティ溢れる履物になりました! …