Nさんの初めての靴が完成しました。 初めての靴作り、色んな作業に四苦八苦でしたが、無事完成しました! おめでとうございます! 次は更に完成度を上げる為に、同じパンプスを少しデザインを変えて作ります! 頑張りましょう! …
靴教室歴3年目のKくん。これまでたくさん靴を作ってきましたが、 奥さんの為に作った靴も数足あります。 今度はモカシンを作ってくれました! 全国の奥様方、靴を作ってくれる旦那さんって素敵だと思いませんか? そう思った方は、旦那様の趣味に靴作りを薦めてみたらどうでしょうか? たくさん靴を作って来…
秋になって寒くなってしましましたが、Tさんのサンダル完成です! バックストラップでしっかりと踵もホールド出来るので安心です。 今シーズンには間に合わなかったけど、来シーズンの楽しみにとっておきましょう! おめでとうございます! 迷彩の中敷きが良いですね! 木製ヒールにメープルのニスを塗って光…
体験教室でスリッポンを作って頂きました。 郡上市からわざわざ高速を飛ばして来て頂きました。 体験教室なら遠方からでも1日で完成出来る物もありますので 県外の方もたくさん参加頂いています。 こちらの方は、靴教室に入会して、木型教室から靴作りスタートして 頂く事になりました。 少し遠いですが、頑…
1足目に作ったこのスタイルの靴が気に入ったYさん。 色違いでもう1足完成! 仮靴の制作の必要がないので、あっという間に完成しました! 気に入った靴を色違いで作るのは、完成まで早く辿り着くのでオススメです! 次は黒で同じスタイルで作るようです。 頑張りましょう! …
Uさんのウシ柄スリッポンの2足目が完成です。 前回とは中敷きの色を変えて作りました。 自然素材で左右の柄が違っていいですね! 現在3足目も製作中です! …
Kくんの1年半かけた初めての靴が完成しました。 時間はかかりましたが、特に手の込んだ事をしたのではなく、余り教室に 来られなかったので、こんなに時間がかかってしまいました。 でも、1つの事を時間がかかっても達成するのは凄い事ですよ! おめでとうございます! 木型教室からマイサイズのラストを作り靴作…
靴作り修得コースのKさんの第2課題ローファーが完成しました。 パンプス用木型をローファー用に修正して制作していきます。 型紙もパンプスに比べ、少しずつ難しくなってくるので、みんな 頭がパニックになってきます。 お家での復習が大事ですよ。 色鮮やかなブルーのローファー。 ヒールの積上げも色を変…