パンプス基礎コースのNさんのサンダルが完成。 コースの最終課題は、カリキュラムでは他人のパンプスを作るという事になっていますが、相談の上サンダルを作ることにしました。 サンダルはパンプス用木型そのままで作る事は出来ないので、サンダル用に木型、中底を修正する方法を学び、好きなデザインのサンダルを作…
足にピッタリ合ったパンプスを履きたいと、これまでパンプスだけ作り続けて3足目。Wさんの袋縫いのパンプスが完成です。 パンプスだけと言っても、トゥスタイルや縫い方を変えたりして新しいことも挑戦しています。 木型に微調整を繰り返し、過去最高の履き心地になったと、とても喜んでおられました。そんなに喜ん…
靴教室で奥さんの為に作ったHさんの靴が完成。シンプルな丸いトウのスリッポン。 外反母趾気味の奥さんの足を思い、楽に履けるようにと作りました。履き心地も調子良いようです。 完成おめでとうございます! …
Gさんのコンビのダービーシューズが完成!趣味で鞄や革小物などを作られているので、革の扱いにも慣れていて作業も丁寧ですので、毎回とても綺麗に仕上がっています。 今回の靴で4年に渡り通って頂きましたが、靴教室を卒業されます。 趣味ではありましたが、木型、型紙など専門的な所まで靴作りに挑戦され色々な靴…
Nさんの靴が完成しました。 これまで接着で底をつける製法で、何足も靴は作ってきましたが、手縫い底付けは初めての挑戦。 糸を作ったり、ウェルトを縫い付けたりと接着とは違い、手間と時間もかかる製法で大変さを感じ心を折れかけたと思いますが、何とか完成まで辿り着きました。 次回手縫いをまたやるかはわか…
毎回センスの良い靴を作るTさんの靴が完成! 黄色とグレーのコンビレザーのストレートチップ。 見ていて楽しい靴ですね。 ストレートチップは手縫いで縫ったのでアクセントとなって良いですね。 春らしい感じでこれからの時期にピッタリですね。 完成おめでとうございます! …
奥さんやお友達へのプレゼントでモカシンが2足完成!モカシンは木型なしで制作出来ますので、手軽に靴を作りたい方や靴のプレゼントにしたい方にはお薦めですよ。 スリップオンタイプで春を迎えるこれからの時期にピッタリの靴です。 完成おめでとうございます! …
クロムエクセルレザーで作ったKさんのチャッカーブーツが完成! クロムエクセルとはアメリカのホーウィン社の革でブーツなどに使われる厚めの革で、パンプスなど婦人靴にはあまり向きませんが、オイルたっぷりのプルアップレザーが好きな人にはお薦めですよ。 ちなみにこちらの革は持ち込みですので教室の在庫にはあ…