Fさんのローファーが完成しました。 底付けはハンドソーンウェルテッドで作りました。 以前、特別講座で開催した後藤製靴の後藤先生の「手製靴教室」に参加し、 その復習を兼ねてハンドソーンウェルテッドにもう1度挑戦しました。 講座の時は、はじめてだったので、先生に手伝ってもらうことも多かったですが…
Tくんの初めてのワンピースの靴が完成しました。 ワンピースといっても洋服ではなく、縫い目が踵にしかない一枚革で作られた 靴の事で、全体的にすっきりと上品なデザインになります。 私の生まれた西尾市から月一回通ってくれているTくん。 これまでご入会の方で、同郷の方は余り多くないので、それだけで少…
足が大きく市販の靴では合う靴をなかなか見つけられないと靴作りをはじめたSさんの はじめての靴が完成しました。 趣味での靴作りでも、生徒さんの足に合わせた木型をこちらで製作しますので、出来た靴は足 にあった靴が出来上がります。 以前、お友達が靴作りをやっていて、いつか自分もやってみたいと思って…
靴教室からNさんのサイドジップのレースアップブーツが完成しました。 利便性を考えてサイドにジッパーをつける事で脱ぎ履きし易くしました。 飽きのこないシンプルなレースアップブーツなので、長く愛着を持って 履いて頂けると思います。 次は靴教室から専門コースに編入し、より深く靴を学んでいかれます。…
生徒さんのKさんが生まれてくるお孫さんへのサンダルのプレゼント。 定年後の趣味として5年前に「家族全員の靴を作りたいと」入会頂き、これまで、自分の靴に 始まり、奥様、お子様4人、お孫さん4人分の靴を作り終えました。 途中、体調を崩され中断する事もありましたが、目標を見事達成されました。 本当…
靴教室から生徒さん達のパンプスが完成しました。 靴教室に入会くださる方の理由の1つが、足に合うパンプスを作りたいという方も多くいま す。 足が細く市販の靴で合う靴がない、逆に足が大きく合うサイズが販売していないなど色々な理 由で教室に来てくださいます。 パンプスは足を抑える部分が少なく…
Kさんのハーネスブーツが完成しました。 前回のエンジニアブーツのラストを更に修正しフィット感を高め、トウスタイルも 厚みのあるスクエアトウに変更し、新たにラストをモデリングしました。 パターンメイキングも型紙教室で学び、全て自分の手で作り上げました。 趣味での靴作りでここまで拘って作りこむ、…
Mさんのハンドソーンウェルテッドの靴が完成しました。 ウイングチップにメダリオンも1つ1つ穴あけして上品な靴となりました。 トウも大きめなラウンドで可愛さの中にも品のあるデザインですね。 5年ほど通ってくださったMさんはこの靴の完成で靴教室を卒業。 最後に1度はやってみたかったハンドソーンに…