靴教室からTさんの3足目のサドルシューズが完成しました。 靴好きなTさん。お仕事帰りに毎週コツコツと靴作りを楽しんで頂いています。 最初の1足目こそ靴作りに苦戦していましたが、3足目になり上達してきて、綺麗に 作れる様になってきました。 今回の靴は今までで1番上手くいったようです! 完成お…
寒くなってきたこれからの季節にピッタリなエンジニアブーツが完成! ルーズブーツの木型設計、型紙から全ての工程を自分で製作。 フィッティングモデルも3足製作し、細かな所までトコトンこだわった1足となりました。 当教室に通って頂き5年以上になり、パンプス以外の基本的な靴は全て製作しているので、 …
靴教室では今シーズンも家族の方にサンダルを作る方がいっぱいでした。 奥さん、娘さん、息子さん、お孫さんへ気持ちのこもった手作りの贈り物です。 皆さん一生懸命作っていたのを見ているので、贈ったその後の感想も聞いて、 いいものばかりだったので、こちらも嬉しくなりました。 靴は時間がかかってしまい…
娘夫婦さんへの贈り物で、革のルームシューズをお作り頂きました! ミシンは使わずに全て手縫いで製作しました。 お母様からの最高のプレゼントになると思います! …
Fくんのインサイドだけ切り返しをつけた半分内羽根の靴が 完成しました。 製法は機械縫いでのマッケイ製法で、はじめからハーフソールをはった仕様です。 マッケイ製法とは、甲革、中底、本底を一緒に縫い合わせてある製法で、ハンドソーン より短い時間で製作できますので、接着に飽きたけどハンドソーンまで…
Gさんのステッチダウンのスリッポンの完成です! サイドにゴムを入れて甲の押さえもバッチリ。 十分な出来だと思うのですが、完成度に納得がいかなかったようで、現在、この スリッポンを違う革で製作中です。 妥協せずに納得いくまで作る姿勢が素晴らしいですね! もっといい出来になること間違いなしです…
靴教室からヘビ柄レザーのバルモラルが完成しました。 ヘビ柄といっても柄をプリントしているだけなので牛革です。 革の在庫にはちょっと変わった革も用意していますので、ちょっと遊んだ 靴作りもいいと思います。 完成おめでとうございます! …
仕事で歩き回る奥様の為に歩きやすい靴をと、旦那様が 靴教室で作ったパンプスが完成です! 夫婦愛溢れる靴ですね! 靴教室では自分の靴ではなくてもOKです。 採寸にお越しくだされば、どなたの靴をお作り頂いてもいいですよ。 完成おめでとうございます! …