Mさんのエナメルパンプス完成! エナメルは光沢と防水性にも優れている革なので、 突然雨の多いこの時期にはいいですね! 完成おめでとうございます! …
Iくんの初めてのハンドソーンウェルテッドの靴が完成しました。 接着の靴とは違う工程に戸惑いながらも形になりました。 おめでとうございます! …
ブローグ靴といえば黒や茶系の革で作る方が多いですが、この生徒さん のようにカラフルなパターンで作っても面白いですよね。 自分で作る手作り靴なので、思い切った配色に挑戦してみましょう! …
Uさんの記念の1足が完成しました! 当工房で初めて靴作りを挑戦されましたが、しっかりと した本格的な靴が完成しました。 レザーソールのハーフソール仕様にしました。 最初から色々な事を経験出来ました! よく似合ってます! おめでとうございます!!! …
生徒さんが奥様ために靴を作りました! 自分の靴もたくさん作っていますが、奥さんの靴も 4〜5足くらい作っています。 手作り靴の贈り物、とても素敵ですね! おめでとうございます。 …
Kくんの10足目?何足目かわからない位の靴が完成しました。 毎回、自分で考えて違ったチャレンジをしているのですが、 今回はトップリフトに化粧釘を打ち込みました。 ソール側で目立ちませんが、靴に豪華さがでますね! …
Mさんのタッセルローファーが完成です! パターンメイキングも自分で制作したので、自分好みの オリジナルシューズになりました。 ソールはウエッジソール仕様 素足で履くのがカッコイイ感じですね! 完成おめでとうございます。 …
Mさんのインディアンモカシンが完成しました。 これは、体験教室用に用意している型紙ではなくて、自分の専用木型 でパターンメイキングから制作しました。 モカシンのパターン法は、通常の靴とは違った作り方ですが、1度基本を 覚えれば色んなバリエーションのモカシン靴を作る事が可能になりますよ! …