Yさんのギリーモデルのべビー靴が完成しました! 弟さんと、お友達のお子さんへの出産祝いとして制作しました。 2足同時制作で、時間がかかりましたが、何とか適合サイズを超えてない 期間に完成した様です。 おめでとうございます! べビー靴は、ワンサイズが履ける期間は短いですが、手作りのべビー…
エスパドリーユ風スリッポン体験教室で生徒さんの靴が出来ました。 靴教室の生徒さんのお友達で、一緒の時間で靴作り。 とても楽しそうに作業されていました。 また是非作りに来て下さいね! …
ウイングチップサンダル体験教室で素敵なスリッパが完成しました! チップの所は魚の鱗の様な型押しの革で個性的なスリッパになりました! おめでとうございます! …
靴教室メンバーの中でもベテランの域に達して来た、K君の初めての ハンドソーンウェルテッド製法の靴が完成しました。 セメント、ステッチダウンと段階を踏んで制作してきたので、ウェルティング 以外は、経験済みの作業も多くありスムーズに進みました! 完成当日、撮影用カメラを忘れてしまい、既に何回か履いてい…
靴アサオカ工房靴教室始まって以来、1番のベテランさんと なりましたCさんの靴が完成しました。 アウトサイドはレースで インサイドはゴムをいれてスポっと履けるような使用です。 踵にスポンジをいれてアタリを優しくしています。 最近は、モカシンやバック、小物制作を主にされていましたが、久しぶりの…
生徒さんの真っ赤なモカシンが完成しました。 インディアンモカシンというと茶系が多いですが、こういったカラーも 良いですね。 モカシンは足を包み込むので、優しい足当たりで、夏に素足で履いても 良いですよ! …
Tさん、妹さんへのプレゼントで、インディアンモカシンを作って頂きました。 制作前に、妹さんに1度工房にお越し頂き、革、ソールなど全てのパーツを お好きに選んで頂いたので、きっと本人のお好みのモカシンに仕上がったと 思います! 喜んでくれているといいです! モカシンは型紙があるので、どなたでも…
Tさんのギリータイプのベビーシューズが完成しました! お姉さんのお子さんの為に制作しました。 大人の様な靴でとてもカッコいいべビーになりました。 こちらの靴は吊り込みタイプの靴で、作りは本格的な靴と同じです。 型紙があるので、生徒のみなさん、どなたでもすぐに制作可能です! …