Sさんのオックスフォードシューズが完成。 Sさんの入会後、初めての靴のオックスフォードが完成です。 毎回、教室に違う革靴を履いてきているような気がするほど、靴好きで、沢山の革靴を持っているSさん。 この度、そのコレクションに自作の革靴が仲間入りしました。 初めての靴作りとあっ…
Nさんのレザーソールの内羽根が完成です。 昨年ご入会後、いきなり手縫いの底付けのハンドソーンウェルテッドに挑戦したNさん(女性)の靴が完成です。 本格的な靴作りは、どうしても完成まで時間がかかるので、靴に詳しくない方や、靴作り初心者の方には、早く達成感を味わってほしい為、接着での底付けをお薦…
真冬に夏用のサンダルが完成したSさん。 手作り靴は、完成まで時間がかかるので、完成時期を計算して作りはじめます。 それにしても、早すぎるので、冬を越すまで待機させておくそうです。 今年、初めくらいに入会されたSさん。 1年目で2足完成しました。 靴作りを始めたキッカケには、…
Sさんの3足目のリングブーツが完成! 前回、前々回に引き続き、奥様用に製作しました。 今回は2足目と同じデザインですが、革を変え、色違いで作りました。 職人さんだけあって、細かい所まで目を配り、毎回完成度を高めています! ただ、ご本人は求めるものか高いので、まだまだ納得してい…
プレ教室で製作したKさんのモカシンが完成! 趣味でミニチュア靴などを作っているそうで、モノづくりになれているので、全然問題なく作業を進めていました。 プレ教室は通常体験とは違い、ミシンなど、殆どの工程を体験出来るので、靴教室を体験してみたい方に、お薦めの講座です。 Kさんは現在、通…
Iさんのコルクサンダル完成! 夏の終わりギリギリに完成してI君のサンダル。 型押しレザーとのコンビで、市販の物には無い組み合わせが出来るのが、手作り靴教室の良い所です。 このサンダルは、コルクの中底も型紙も各サイズ用意してあるので、いつでも製作に取りかかることができて、靴よりも短い期間(3…
Nさんの1足目のスリッポンが完成! 入会前に、プレ教室に参加され、モカシンを製作してから、本入会されたので、実質2足目ですが、本格的な 靴としては、初めての靴となりました! 通勤用に、サッと履いていけるような靴を作りたいとの事で、スリッポンを製作しました。 グリーンのアッパーとチ…
靴教室でビジネスサンダル完成。 Sさんの入会して初めての靴が完成しました。 1足目は、ワンピースのビジネスサンダルを製作しました。 靴作りを始めた目的として、いつか娘さんに靴を作ってあげたいと思っているSさん。 まずは、練習をかねて、自分の靴を作りました。 はじめてのミシンに少し手…