Oさんの作ったタッセルスリッポン お友達の為に作ったOさんの靴が完成。 前回も同じ方の靴を作っており、その時は紐靴でしたが、今回はタッセルスリッポン。 少し前、他の生徒さんもこちらのスタイルでお友達に作っていましたね。 確かに履きやすくて格好いいので欲しくなるのはわかります。 モカを手縫い…
Sさん、Nさんのベビー靴が完成しました。 お二人とも自身のお子さんの為に作った靴です。 Sさんの作った靴。 Nさんの作った靴。 二人ともたまたま同じ歳で実に長く通われた生徒さんの方達ですが、子育てや転勤の為、これを最後に靴教室は卒業。 長いお付き合いなので細かな年月は忘れてしま…
Wさんの4ホールの内羽根が完成! こんにゃく足で細く薄い足で合う靴がないと自分で作り始め早数年。 趣味ですが、プロ顔負けの探究心で毎回自身の足と木型と向き合い靴作り。 今回も納得の一足となったようです👞 おめでとうございます! …
靴教室でレザースニーカーが完成! 靴教室では、所謂スタンダードな革靴を作られる方が多いですが、他のスタイルの靴も作ることができます。 靴作り歴の長いTさん。これまで沢山色々な靴を作って来られましたが、今回はレザースニーカーを製作しました。 ヌバック革のコンビにサイドテープを巻いて、カジュアル過…
友人の為に作ったタッセルスリッポン 友人の為に作ったHさんの靴が完成。 以前も他の友人の靴も作っているHさん。 靴作りもベテランの域に達してきているので、自分だけでなく色々な 人の靴も作っています。 自分の靴も嬉しいけれど、人に作って喜んで貰うのも違った喜びがありますね。 …
靴職人専門コースのOさんのハンドソーンウェルトの靴が完成しました。 基礎コースの最終課題が終わり無事コース修了。 靴の種類ごとに木型、型紙を学び、底付けもそれぞれ製法ごとに学び終え、取り敢えず靴作りに必要となる大凡の基礎が出来上がったという状態になりました。 完成度はこれから数を作り上げていく…
ハイヒールパンプス完成! 今年初めから靴作りをスタートした生徒さんの記念すべき1足目の靴が完成です。 物作りや習い事が好きということで、初めての靴作りという事でしたが、呑み込みも 早く1足目とは思えない出来栄えになりました。 6㎝ヒールのパンプス。高すぎず低すぎず、歩行と見た目のバランスを考…
靴専門コースWさんのメンズパンプス。 今年初めから専門コースに入会し、靴作りを専門的に学び始めたWさん(30 代男性) 中国から日本に留学し、卒業後日本で就職し、お仕事をしながら週末に靴作りを学ばれています。そういえば専門コースでは外国籍の入会は初めてです。 工房では、真剣に靴作りに取り組ん…