生徒さんのスリッポンが完成しました。 かかとを無くしてサクッと履ける仕様にしました。 マイサイズに合わせた木型なので甲もピタッとくるので カカトの抜け感も少なく割としっかり履けます。 オフィスなどで履いたり、気軽に履けて良いですね! 完成おめでとうございます。 …
Sさんのパンプスが完成しました。 シンプルなプレーンパンプスで合わせやすい色のベージュのレザーを使いました。 靴教室には2年以上通われてこれまで4足くらいお作り頂いていますので、高い完成度で 出来上がりました! 完成おめでとうございます。 …
革の組合わせがセンスを感じるTさんの靴が完成しました! 自分の足型で、革も好きに選んで自由な発想で細かいデザインも自分で決めていけるのが、手作り靴 の1番素晴らしい所です。 まさにそんな事を具現化された素敵な靴ですね。 何処にも売っていない世界に1つの靴です! 完成おめでとうございます。 …
姉妹店で先週よりオーダーメイド、ワークショップの受注を開始した雪駄。→詳細はこちらでご覧ください。 生徒さんから気になるとの声を伺ったので、通常靴教室に限り、製作出来るようになりました! 鼻緒は、円頓寺のアンティコ・チャバティーノまで購入しに来て頂くか、ネットなどでご自分で購入 しご用意くださ…
靴教室ではベビー靴はこれまでもいくつかのモデルを用意していましたが、この度、キッズ サイズの靴も作れる様になりました。 下の写真の靴はAntico Ciabattinoのオーダー用に製作した子供靴ですが、靴教室でも作れるようにな りました。 靴教室では好きな革やソールで製作できるので、よりカ…
明けましておめでとうございます。 靴アサオカ工房は明日より本年の営業を開始します。 昨年は、新店準備で正月休み返上でしたが、今年はゆっくりと体を休める事が出来たの で、リフレッシュした状態でスタート出来ますので明日よりよろしくお願いいたします。 さて、話は変わりまして、新年早々、姉妹店のア…
今年も生徒の皆様、体験教室などにご来店頂いた皆様、本当にありがとうございました。 今年は姉妹店Antico Ciabattinoもオープンし、仕事量も倍になり、かなり忙しい年でし たが、新しい経験もできて、お陰様で充実した年になりました。 今年は活動が分散し、靴教室の業務では新しい企画などが少…
靴アサオカ工房は、2017年12月29日~2018年1月5日の期間を 年末年始のお休みとさせていただきます。 新年は1月6日(土)より通常営業を開始いたします。 よろしくお願いいたします。…