2016年の大改革として、春より、新コースが開講します。 題して「手製靴教室」 ビスポーク靴職人歴60年。後藤保行氏を講師に迎え、本格的な 手製靴を学べる特別講座です。 ハンドソーンウェルテッド製法、マッケイ製法など手縫い底付けをメインに 手製にこだわったクラシックな靴作りを学んで頂きます。 こちら…
靴教室改変により、2月から始まる第4週の単発セミナー第一弾として、初心者の為の 「革漉き機の使い方講座」を下記の概要で開催します。 本講座では、現在、漉き機を持っているけど正しく使えているかわからない、これから購入を 考えている方、購入後の注意点、靴教室で実際に漉きを機使ってみたい方などを対象とした…
今年最後の靴教室が、昨日で終わり、本日、工房の大掃除で2014年の全ての 業務が無事終了となりました。 毎年そうですが、今年も「靴」を通してたくさんの方と出会うことができ、とても 充実した1年となりました。 工房としても、昨年始めた新しい取り組みを成熟させていく事を目標にやって きましたが、概ね目標…
2014年12月09日現在の靴教室の空席状況はこちらで確認出来ます。 土曜日は混雑していますが、夕方の時間は、比較的空いていますので 土曜日をご希望の方は是非どうぞ! 新たな年から新しいことに挑戦したい方! 是非、靴作りに挑戦してみてはいかがでしょう! ・靴が好きな方 ・靴や足についてお悩みの方 ・…
靴アサオカ工房へのお問合せに関して注意点があります。 【Emailに関して】 Yahoo!mail、hotmailなどのフリーアカウントを利用してお問合せいただいた方は、当工房からの返信メールが迷惑メールボックスに入ることがありますのでご注意ください。 ドメイン拒否などを設定されている方には当工房か…
靴アサオカ工房へのお問合せに関して注意点があります。 【Emailに関して】 Yahoo!mail、Hotmailなどのフリーアカウントを利用してお問合せいただいた方は、当工房からの返信メールが迷惑メールボックスに入ることがありますのでご注意ください。 ドメイン拒否などを設定されている方には当工房か…
以前、体験教室でブックカバー体験教室に参加して下さった 画家・イラストレーターのfeebeeさんがLOFT名古屋で 開催されているPOP BOXというイベントに出展しているそうです。 とても個性的な作品ばかりで、僕もファンになってしまいました。 イベントは色んなアーティストの作品が購入出来るイベント…